こうらいじまのでんせつ
高麗島の伝説
長崎県 佐世保市
- 九州・沖縄エリア
- 2018年度
- 災害への備え
- 地名等の由来
- 神様・仏様
- 小林三男
信心深い島の人々が、
お地蔵様のお告げを信じて
災難から救われる
お地蔵様のお告げを信じて
災難から救われる
- 九州・沖縄エリア
- 2018年度
- 災害への備え
- 地名等の由来
- 神様・仏様
- 小林三男
こんなお話...
高麗島(こうらいじま)という島の人々は信心深く、お地蔵様を大切にしていた。ある日、正直者の敬太郎(けいたろう)の夢にお地蔵様が現れ、「わたしの顔が赤くなる時、島に大変なことが起こる」と告げた。話を聞いた人々はお告げを信じたが、敬太郎をねたむ者が、地蔵の顔を赤くぬった……
名場面集
学びのポイント
日本近海では地殻(ちかく)の変動がくり返し起こっていて、今でも新たな島ができるなど、様々な変化が起きています。そのたびに、生態系の変化や潮の流れなどの環境の変化に向き合いながら、私たちは生活しているのです。地域ごとに伝わる信仰にも意味があることが多く、先人たちの教えは決して無視してはならないことを伝えています。
制作チーム
語り | 立川志の太郎、山本真由美 |
---|---|
脚本 | すぎはらちゅん |
キャラクターデザイン・絵コンテ・演出 | 小林三男 |
企画・製作 | 日本財団「海と日本プロジェクト」、 一般社団法人日本昔ばなし協会 |
原画 鈴木欽一郎
動画・仕上 CJT
色彩設定 大槻ひろ子
美術・背景 天水勝
撮影 丹羽拓也
制作進行 雄谷将仁
音響監督 沼田心之介
音楽 蜂須みゆ
録音 宮坂保彦
音響効果 横山正和
録音・編集スタジオ ピーターパンスタジオ
編集 百瀬康平
アニメーション監修 杉井ギサブロー
ゼネラルプロデューサー 沼田かずみ
プロジェクト監修 柴田英知
監督/プロデューサー 沼田心之介
アニメーション制作 トマソン
動画・仕上 CJT
色彩設定 大槻ひろ子
美術・背景 天水勝
撮影 丹羽拓也
制作進行 雄谷将仁
音響監督 沼田心之介
音楽 蜂須みゆ
録音 宮坂保彦
音響効果 横山正和
録音・編集スタジオ ピーターパンスタジオ
編集 百瀬康平
アニメーション監修 杉井ギサブロー
ゼネラルプロデューサー 沼田かずみ
プロジェクト監修 柴田英知
監督/プロデューサー 沼田心之介
アニメーション制作 トマソン
「海ノ民話アニメーション(動画・画像)」の教育・
まちづくり等へのご利用について
「海ノ民話」の
ふるさと紹介
長崎県 佐世保市
長崎県の北部にあり、県内では長崎市に次いで人口が2番目に多い市。明治時代に旧海軍の鎮守府が設置され、造船や軍港の町として発展しました。ハウステンボスや九十九島(くじゅうくしま)など魅力ある観光スポットがあり、近年はクルーズ船の寄港も盛んです。
海のエピソード
- まき網漁業やとらふぐ等漁業養殖が盛んに行われ、全国でも有数の漁獲量を誇る
- 佐世保港の外側から北へ25キロにわたって大小208の島々(有人島は4)が点在する海域が九十九島。島の密度は日本一といわれる
民話スポット
五島列島
長崎県西部に位置し、80kmにわたって大小あわせて152の島々からなる列島。自然海浜や海蝕崖、火山景観など変化に富んだ地形と豊かな自然が魅力。民話に登場する高麗島は現存しませんが、五島列島のひとつ、小値賀島(おぢかじま)の西方にあったとされます。
所在地
長崎県北松浦郡小値賀町(小値賀島)
観光スポット
九十九島パールシーリゾート
水族館、ショッピング、レストランなど、さまざまな角度から「九十九島」の魅力を体感できるシーサイドリゾート。マリンレジャーや絶景クルージングも楽しめます。季節の催しのなかには名物「九十九島かき」のグルメイベントも。
所在地
長崎県佐世保市鹿子前町1008