せんじゅおおはしとおおがめ
千住大橋と大亀
東京都 足立区
- 関東エリア
- 2023年度
- 漁・航海への安全
- 地名等の由来
- 海・湖・川のつながり
- 亀
- 鈴木愛
工夫して工事を進めて
千住大橋がかけられた
- 関東エリア
- 2023年度
- 漁・航海への安全
- 地名等の由来
- 海・湖・川のつながり
- 亀
- 鈴木愛
こんなお話...
江戸時代のはじめ、大変な暴れ川だった隅田川(すみだがわ)に橋をかけるように、土木工事の名人が任命された。川には主といわれる大亀(おおがめ)がすんでいて、その住みかがちょうど橋をかける付近の川底にあったので、くいを打ちこむのがうまくいかなかった。そこで、その場所をさけてみたところ、さほどの苦労もなく打ちこむことができた。ずらした分だけ橋脚(きょうきゃく)のはばが広くなって、見た目に不ぞろいになったものの、千住大橋が完成した。その後も、たまに舟(ふね)が橋の下でひっくり返ると「大亀様がおこってそうした」などといわれたが……
名場面集
学びのポイント
東京都の荒川区と足立区の区境となる千住大橋付近は、うめ立てられる前は船の往来も多く、今よりずっと海を身近に感じられる場所でした。かつて隅田川は洪水(こうずい)を引き起こす暴れ川であり、潮の満ち引きによる干満差(かんまんさ)で、橋付近の川の流れにうずができることもありました。そのため、橋の下は航行の難所とおそれられてきました。川と海の地理的な関わりを知ることで、水害の危険を正しく理解するとともに、水難事故防止への意識を高めていくことが必要だといえます。
制作チーム
語り | 四宮豪、冨田泰代 |
---|---|
脚本 | 神尾香菜子 |
キャラクターデザイン・絵コンテ・演出 | 鈴木愛 |
企画・製作 | 日本財団「海と日本プロジェクト」、 一般社団法人日本昔ばなし協会 |
作画 鈴木欽一郎
背景 ルル・ダミアン
撮影 藤井正和
制作進行 佐々木京子
制作協力 リバティアニメーションスタジオ
音響監督 沼田心之介
音楽 STARBASE
録音 宮坂保彦
音響効果 中井雄介
録音・編集スタジオ ピーターパンスタジオ
音響制作 ピーターパン・クリエイション
編集 中葉由美子(岡安プロモーション)
制作デスク 雄谷将仁、河野創太
アニメ制作プロデューサー 沼田友之介
ゼネラルプロデューサー 沼田かずみ
プロジェクト監修 波房克典(ワールドエッグス)
PR 阪口あき子、柴田熊至(ワールドエッグス)、岸田結花(みなとカンパニー)
監督/プロデューサー 沼田心之介
アニメーション制作 トマソン
「海ノ民話アニメーション(動画・画像)」の教育・
まちづくり等へのご利用について
「海ノ民話」の
ふるさと紹介
東京都 足立区
海のエピソード
- 徳川家康が江戸に入った後、隅田川に初めて架けた橋が千住大橋。それ以前は渡し船で隅田川を渡っていたが、千住大橋完成後は奥州街道など複数の街道が橋を渡るルートに改められた。江戸の北の玄関口であり、松尾芭蕉の「奥の細道」旅立ちの地としても知られる
民話スポット
千住大橋
所在地
東京都足立区千住橋戸町
観光スポット
ギャラクシティ
所在地
東京都足立区栗原1-3-1