日本財団海と日本海のまちプロジェクト

今こそ伝えたい海の民話アニメーション

ニュース・お知らせ

【コラボ商品】山口県田布施町・田布施町観光協会販売の「たぶせの絵はがき」

商品・コラボ企画
2025年3月6日

一般社団法人日本昔ばなし協会が推進する「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本全国に伝わる海にまつわる民話や伝承をアニメーション化し、子どもたちに「海とのつながり」や「地域の誇り」を伝え、語り継いでいます。これらの「海ノ民話アニメーション」をより身近に感じてもらえるように、さまざまなコラボ商品が誕生。その魅力をご紹介します。

山口県田布施町の海ノ民話アニメーション「ゆき姫物語」にちなみ、田布施町観光協会より「たぶせの絵はがき」の販売が2025年3月14日(金)に始まります。

アニメ作品のワンシーンと田布施町の季節・風景をモチーフにしたポストカードを12枚1セットで販売。大切な人へのお便りやインテリアとしても使えます。ぜひお手に取ってみてください。

・商品名:「たぶせの絵はがき」
・販売開始日:2025年3月14日(金)
・販売価格:400円
・販売場所:田布施町観光協会事務局・田布施町地域交流館
・販売元:田布施町観光協会 公式サイト https://welcome-tabuse.com/

海ノ民話アニメーション「ゆき姫物語」

share