石川県の民話「エビス合戦」ロケハンの様子を、海と日本プロジェクト石川事務局が動画公開
お知らせ
地域の話題
2025年8月7日

一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」で制作している「海ノ民話アニメーション」の制作過程で欠かせないのが、民話の舞台となった土地へのロケハン(現地取材)です。地形や文化、伝承物などを丁寧に視察し、現地ならではの情報や空気感をアニメに活かしています。
今回、6月18日におこなった石川県奥能登・穴水町に伝わる民話「エビス合戦」のロケハンの様子を、海と日本プロジェクト石川事務局が密着して動画にまとめ、YouTubeで公開しています。
動画では、物語が伝わる穴水町甲(きのえ)地区のほか、沖波(おきなみ)・前波(まえなみ)の2地区にある恵比寿神社も訪問。アニメ制作に活かせる貴重な景観や情報が、美しい風景とともに収められています。ぜひご覧ください!