【コラボ商品】佐賀県唐津市・中里染物店の「クリアファイル」

一般社団法人日本昔ばなし協会が推進する「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本全国に伝わる海にまつわる民話や伝承をアニメーション化し、子どもたちに「海とのつながり」や「地域の誇り」を伝え、語り継いでいます。これらの「海ノ民話アニメーション」をより身近に感じてもらえるように、さまざまなコラボ商品が誕生。その魅力をご紹介します。
佐賀県唐津市の海ノ民話アニメーション「親子くじらの弁天さま参り」にちなみ、佐賀県唐津市の染め物メーカー「中里染物店」より、「クリアファイル」の販売が2025年3月23日(日)に始まります。
クリアファイルの表面には、愛らしい子くじらと親くじらが泳ぐイラストを入れ、裏面には民話のストーリーとアニメの主要なカットを配置。子供から大人まで地元の捕鯨の歴史を学ぶとともに、自然へのおそれ、敬いの心の醸成に繋げていくきっかけになれば幸いです。
・商品名:「中里染物店 クリアファイル」
・販売開始日:2025年3月23日(日)
・販売価格:200円
・販売場所:千生ひょう太、百と十、春のさよ姫まつりinかべしま ※他、唐津市各所で販売予定
・製造者:中里染物店 公式サイト https://www.somemono-yobuko.jp/